Quantcast
Channel: notnil creation weblog
Browsing latest articles
Browse All 158 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

concrete5の強みと、コンクリートファイブジャパンの次の動きについて

ここ1ヶ月ほどは、展示会後にお問い合わせをいただいて訪問した企業の方とのご相談や、弊社に入社したい方の面接などで、色々な方にconcrete5やコンクリートファイブジャパン株式会社の事業についてお話ししてきました。この記事は、そんななかで見えてきたことを一部まとめてみたものです。 Webサイトを社内で管理運用したいというニーズはこれからも増え続ける...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

concrete5でページタイプごとに指定したテーマを適用する

以前の記事での紹介しましたが、 /application/bootstrap/app.php にちょっとしたスニペットを記述することで、concrete5 の挙動をカスタマイズすることができます。 この記事では、新規ページを作成した際に、ページタイプごとに自動的に指定したページタイプに変更する例を紹介します。 対象:5.7+ Events::addListener('on_page_add',...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

concrete5で新規ページの公開時に公開先をユーザーごとに変更したい

対象:5.7.5以上 /application/bootstrap/app.php に下記コードを追記し、on_page_type_publich イベントにフックすることで、新規ページの公開時に、公開先の親ページを自動で変更することができます。 Events::addListener('on_page_type_publish', function($event) { $u = new...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

concrete5のDebug Kitの使い方

実に素晴らしいアドオンがリリースされました。concrete5 でテーマやアドオンの開発をしている方すべてにオススメです。デバッグが容易になるばかりか、APIドキュメントを見に行く手間も省けます。 Debug Kit をダウンロード Debug Kit の使い方はかんたんです。デバッグしたい変数を d() 関数に入れるだけ。アドオンをインストールしたら使えるようになります。 $a = new...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CMS大阪夏祭り2015開催しました #cmsfes

今年は8月の終わりにはめっきり涼しくなり、「夏祭りやなくて秋祭りやろ」なんて言われましたが、9/5(土)にCMS大阪夏祭り2015開催してきました! そもそも、メビック扇町で開催されたセミナーに講師として読んでいただき、その懇親会でNExT...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Javascript 不要!concrete5 でパララックス効果を実装する方法

対象:バージョン5.7.5.1以降 concrete5 のエリアメニューから、レイアウトを追加したり、レイアウトデザインを編集することができます。記事の本題ではないので、レイアウト機能の説明は省きます。公式サイトのヘルプを見てね。 レイアウトデザインを編集 で、表示されるメニューのギアボタンをクリックすると、なにやら「パララックス」というテンプレートがある! なんだこれは!?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#concrete5 ログイン時にユーザーを自分が所有者のページにリダイレクトさせる

複数人で運営するサイトをconcrete5で開発する際、ユーザーごとに自分のページを持っているとして、ユーザーがログインすると、そのユーザーのページにリダイレクトさせてあげたい場合がありますので、その方法。 5.7.x 用 application/bootstrap/app.php に追記して、イベントフックを追加することで実装できます。5.7からイベントフックが便利になりました。 View the...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

concrete5でページの出力直前でコンテンツを加工する方法

対象:concrete5 5.7+ 5.6では何度か実装してたんですが、5.7でのやり方が分からなかったのでメモ。だいぶ探し回ったわ…。 下記は、concreat5 というよくあるスペルミスを自動的に concrete5 に修正するサンプルコードです。 View the code on Gist. 加工処理を入れる前 加工処理を入れた後 Related posts:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

New Relic で concrete5 のパフォーマンス監視をする際の一工夫

便利なパフォーマンス監視ツール「New Relic」ですが、concrete5のパフォーマンス監視をする際に不便な点があります。それは、トランザクション名が全部「index.php」になってしまうこと…。これでは、どのページを見てる際に負荷が高いのかがわかりません。でもご安心あれ!application/bootstrap/app.php に下記のコードをコピペするだけで、バッチリです。 View...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログをWordPressからconcrete5へ移行を検討中

ついにMigration Toolがリリースされましたので、concrete5 5.6系とWordPressを組み合わせた当サイトも、concrete5 5.7に統合して移行しようと計画中。いいねのカウントやブックマーク数を維持するため、URL構造は維持する方向で考えています。 問題は、プラグインですよね〜。 当ブログで使用しているプラグイン一覧 Category Order and...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 158 View Live




Latest Images